西武多摩川線
|
今日は用事で調布へ行ってきました。帰り、ちょうど近かったこともあり西武多摩川線へ。家に帰るにはいまいち不便だったのですが…

傾いてますが気になさらぬよう… 後ろが単線になっているのが分かりますか?写真の左側です。これからも分かるようにとてものどかな路線です。

簡易式カードリーダーです。入場時にタッチします。ほかには僕が見た限りでは八高線や厚木(相模線)なんかにあります。普通は無人駅にあるんですが、ここは自動改札がないので設置してあるようです。ちなみに写真は多磨駅です。
ちなみにここで使われる車両は「西武で最も古いもの」だそうで、鉄道ファンでにぎわうかと思いきや、案外そうでもない… 不思議な路線です。沿線には東京外語大、警察学校などがあるので通勤・通学路線でしょう。ちなみに駅名には「多磨墓地前」(今は改称されて多磨)「競艇場前」など一風変わった名前があります。さらに言えば終点の是政には競馬場があり「ギャンブル路線」とも言えそうです。もっとも実際行ってみるとそんな感じはまったくしませんが。
いろいろと書きましたが都心のローカル線、という位置づけで間違いないと思われます。武蔵境―是政間ですが是政で南武線(南多摩駅)との乗り換えもできるそうなので皆さん是非行ってみてください。ちなみに、ローカル線といっても12分に1本来ますのでご安心を。


ちなみにここで使われる車両は「西武で最も古いもの」だそうで、鉄道ファンでにぎわうかと思いきや、案外そうでもない… 不思議な路線です。沿線には東京外語大、警察学校などがあるので通勤・通学路線でしょう。ちなみに駅名には「多磨墓地前」(今は改称されて多磨)「競艇場前」など一風変わった名前があります。さらに言えば終点の是政には競馬場があり「ギャンブル路線」とも言えそうです。もっとも実際行ってみるとそんな感じはまったくしませんが。
いろいろと書きましたが都心のローカル線、という位置づけで間違いないと思われます。武蔵境―是政間ですが是政で南武線(南多摩駅)との乗り換えもできるそうなので皆さん是非行ってみてください。ちなみに、ローカル線といっても12分に1本来ますのでご安心を。
by senxiaoxiang
| 2009-10-11 21:04
| その他鉄道